CPUの温度確認コマンドを使用して、温度を記録するスクリプトを作成する。
cpu_temp.shというファイルを作成して、以下に記載したスクリプトを記します。
#!/bin/bash # ログのファイル名を指定 log=cpu_temp.log # CPU温度確認コマンドを指定 temp=`vcgencmd measure_temp 2>&1` # 日付と時間 date=`date +"%Y/%m/%d %p %I:%M:%S" 2>&1` # 条件式で-eの意味は指定したファイルが存在すれば真を返す if [ -e ${log} ]; then # ファイルがあれば追記 echo ${date}","${temp} >> ${log} else # ファイルがなければファイルを作成して記録 echo ${date}","${temp} > ${log} fi
cpu_temp.shに実行権限を追加する
pi@raspberrypi:~ $ chmod +x cpu_temp.sh
./cpu_temp.shと入力して、cpu_temp.logが作成されて、温度が記録されていたら成功
pi@raspberrypi:~ $ ./cpu_temp.sh pi@raspberrypi:~ $ cat cpu_temp.log 2017/11/29 pm 12:41:51,temp=43.3'C