過去のメールが見えないと言われたとき

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Exchangeキャッシュモードの設定について

Outlook 2016で1年以上前のメールが読めない?

Outlook 2016をよく利用する人たちから、「1年以上前のメールが見つからない。うちのポリシーは1年でメールが消えるようになっているのだろうか?今すぐ1年以上前の受信メールを見たい!」というクレームがよく寄せられます。

このような状況になると、ユーザーからの不満がますます高まるばかりです。メールを削除すると、クレームが押し寄せることになるため、うちの設定では、受信したメールを削除したりアーカイブしたりする設定は特に行っていません。

このため、過去のメールも見ることができるように、設定を行っていきましょう。

Exchangeキャッシュモードの期間を確認してみよう

OutlookにはExchangeキャッシュモードというものがあります。クラウド上にあるメールをPCにダウンロードして見れるようにするモードと思ってください。

その保存するモードですが、過去何年分のメールを保存するかを決められます。デフォルトだと「1年」と設定されているので、「すべて」に変更すると上記したクレームに対応できると思います。

https://amzn.to/3ufsojG

どれだけ前の過去メールをダウンロードするか決める設定

Outlookを起動してファイルを選択します。

次に「情報」⇒「アカウントの設定」⇒「アカウント設定」をクリックします。

該当するアカウントを選択して「変更」ボタンをクリックします。

「過去のメールをダウンロード」で期間を設定します。まあ問い合わせしてくる方には「すべて」に設定するのがいいと思います。設定したら「次へ」ボタンをクリックしてください。

「完了」ボタンを押して、文言通りにOutlookを終了して再度立ち上げてください。

Outlookを立ち上げて下の方に表示されているステータスバーを確認すると進捗状況が確認できます。メールの容量が多い場合は結構時間がかかります。

処理中はOutlookが使用できない時間も発生するので、余裕をもって作業するといいと思います。

https://amzn.to/3hJYsK5